当山のご供養・ご祈祷のご案内
当山では檀家の皆様の供養とともに、宗派を問わず多くの供養・ご祈祷をさせていただいております。
必要な場合にはお気軽にご連絡・お問合せいただけますようにお願い致します。
水子のご供養
水子の魂は大切なひとつの命です。
水子の冥福を祈る為に、とかく忘れがちな子を想い、手を合わすことが一番の供養となります。その子が天国で楽しく過ごせるように祈って上げる事によリ、親の心の苦悩は取り除かれ、どんな時でもあなたを温かく優しく見守ってくれます。
私達が先祖の供養をする事と同じく、一度は生を受けた水子の供養をしていただきたいと思います。
尚、供養を行うときには連絡先はお聞きしません。秘密を厳守させていただきます。
ペットのご供養
命は大切なものです。それが人間ではなくペットでも同じことです。
家族の一員として愛情を注いで暮らしてきたペットが亡くなった時には是非ご供養をしてあげてください。
●お葬式/1体のお葬式 ・・・・・ |
5,000円 |
~ |
ご納骨については5,000円で承ります。
お気軽にご相談ください。
善行寺ではご祈祷をお受けしています
当寺院では日蓮宗の祈祷の守護神である鬼子母神並びに妙見大菩薩をおまつりしております。
又、住職は日蓮宗大荒行にて4回の修行を終了しています。修行した功徳により様々なご祈祷をお受けしています。
何かお困り事や不安な事がありましたらお気軽にご相談ください。相談に関しての秘密は厳守致します。
星祭りについて
星祭りとは、年の変わり目にその人の当たり星を祭り、悪い年は悪事災難を免れるように、善い年は一層善くなるように、と祈るもので、人間の運命を支配している北斗七星・九曜星・二十八宿を供養して、息災・増益・延命の法を修するものです。当山では市内の日蓮宗寺院と協力し、毎年多数の僧侶により一日がかりでお経をあげ、最後に修法祈祷を実施して運気向上、除病延命、無病息災、厄除け開運の星祭り札に奉修して、皆さまの健康と厄除け開運をお祈りいたします。
御札 1枚300円もございます。
その他にお受けしている主なご祈祷
●除厄得幸…厄年の方のご祈祷。
●交通安全…新車や中古車・バイクのご祈願。
(交通安全のお札(お守り)ステッカーを授与いたします。)
●商売繁盛…事業の商売繁盛・安全を祈ります。
●家内安全…家族が健康で仲良く暮らせるようにご祈願します。
●身体健全…自身が年中健康を願われる方に。
●当病平癒…患っている病から快復をご祈願します。
●合格成就…受験や学業を成し遂げられるためのご祈願です。
●発育増進…お子さまのすこやかなる成長を。
●良縁成就…良いご縁に恵まれるご祈願です。
●子宝成就…良い子を授かりますように。
●安楽産福子…無事に生をうけますように祈願します。